top of page
検索

五島うどん修行、進行中

  • sanaem0928
  • 2016年4月16日
  • 読了時間: 1分

 今週は、船崎地区にある「船崎饂飩伝承館」で、うどん作り体験や製麺をされている西崎さんから作り方を教わりました。実感したのは、作り手によって作業工程がかなり違うということ。基本的な流れはもちろん古来から同じなのだけど、どれだけ足で生地を踏むのか、どんな道具を使っているのか、水分の量はどれくらいにするのかなど、業者さんによってそれぞれこだわりがあるんだなと思いました。西崎さんは、水分量にかなりこだわっておられました。

 背中で語る平岩師匠、細かいポイントまで教えてくださる西崎師匠、いろんな方々の作り方を目の当たりにできるのは、本当に恵まれていると思います。まだまだ修行は始まったばかり。いろんな業者さんにお話を聞いて、伝統を重んじながら、新しいチャレンジができればと企んでいます。

 写真は、西崎さんと一緒に作ったうどん。腕を少しずつ磨いて、早く戦力になりたい。

 
 
 
特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©Wix.comを使って作成されました

bottom of page