

稲庭うどんの里に来ました
五島うどん修行中のサナエです!現在、秋田県湯沢市に来ております。 10月1〜2日にここ湯沢市で開催される「全国まるごとうどんエキスポ」にエントリーをしている「長崎五島うどん」のスタッフとしてお声をかけていただきました。 秋田県湯沢市は、日本三大うどんの一つ「稲庭うどん」のふ...


長崎のB級スポット@浜屋プレイランド
ただいま、上五島。出張先の東京から島に戻ってきました! 長崎港に着いてから、帰りの高速船までに時間があったので、少しだけ長崎市内を散策してきました。古い町並みや建物跡、遺構がたくさんあって、1時間ほどの散歩でしたが、昔の町並みや人々の往来を想像してずっとワクワクしてました。...


島暮らし相談会
うどん作り見習い中の妻さなえです。ブログを更新できていない間に、高校時代の友の結婚式に参加するために奈良に帰り、ちょうど帰るタイミングで九州から関西にかけて台風が直撃していました。上五島もかなり雨風が強かったみたいで、長崎行きの飛行機も、予定していた高速船も欠航して、島に戻...


手作りうどんが福岡県朝倉市へ
またご無沙汰していました。うどん修行中の嫁の竹内です。 ここ数日はずっと、うどんと格闘していました。 久々にうどんを作ったから粉の調子が悪かったり、気温も湿度もほとんど同じなのに、前日の反省点を生かして作ってもより悪化したり…五島うどんを作るのは本当に難しいと100万回くら...


うどん天下一決定戦2016
久々の更新になってしまいました…。いつの間にか9月に入っています。新上五島町はすっかり秋模様。セミの声がスズムシに変わり、鮮やかな海の色もすこし優しいブルーになってきました。 8月後半は、2011年から福島県双葉町の先生の下で始めた書道の作品展があり、船と電車を乗り継いで東...